MENU

海外での仕事スタート!

f:id:Masouta:20211001233051j:plain


約7年前から海外生活をスタートしましたが、やはり最初は苦労しました。

一番はやはり言語です。

 

仕事で使う英語、街中で使うドイツ語か英語。

とにかく英語のレベルが低くて・・・

 

かなりグーグル先生のお世話になりました。

仕事でも街中でも。

 

仕事はだいたいメール、電話会議、そして口頭での議論となります。

勿論、英語のみで。

幸い、スタート時は社外の人とのやろ取りは必要なかったので、「こいつ話せないな」と思われていたと思いますが、多めにみてもらったと思います。

 

でもね・・・

 

まずメール。

短い文章なら何とか読む気になれます。

でも、長文も来るんですよね。そりゃ~ね。。。

読もうと思うのですが、途中で挫折していました。。。

 

そして会議(電話会議も対面も)。

これまた、そもそも議題すら分からない。もちろん内容も、目的も。

そんな事は多々ありました。

 

勿論、日本にいる時から、こっちに来てからも、色々勉強は続けていました。

参考書を読んだり、単語を覚えたり、洋画・洋楽を見たり聞いたり。

一般的な事はやっていました。

 

でも効果無しです。

効果あったのかも知れませんが、普通に仕事して生活出来るレベルには程遠い感じでした。

 

まずは”耳”から。 なんてよく聞きませんか? ”英語耳”ってやつ?

でも私には合わなかったようです。

 

なので、やり方を変える事にしました。

とにかく自信がなかったので、自信をもってコミュニケーションする事から始めたいと思いました。

 

本来、コミュニケーションは”キャッチボール”だと思うんですよね。

投げて、取って、投げ返しての繰り返し。

 

でも、取るのと投げ返すのをまず捨てました。

コミュニケーションの中のたった一つ。

”投げる”だけに集中してみる事にしました。

 

そうです。

 

相手が理解出来たかどうか、相手がどんな反応をするか。相手が何を言うか。

全部無視しました。

 

メールでも会議でも、

言いたい事だけ言って、はい、さようなら。

あとは知らない。

 

とにかく、色々言いました。

的外れな事を言っていた事もあると思います。

そもそも間違った単語、文法、発音で話をしていたと思うので、全く伝わっていなかった可能性大です。笑

 

でもね。

皆優しいんですよ。

 

どんな下手クソな英語でも、笑う人なんて一人もいませんでした。

そして何か話されて、私が何も反応できなくても、ずっと話を聞いてくれるんです。

 

そうです。

別に私がすごい努力をしたとか、何か上手いテクニックを使ったとかでは無く、ダメな私に皆付き合ってくれたんです。

そのおかげで、私もボールを投げる事だけは諦めずに続けられました。

 

聞いてくれるんで、「俺の英語を理解してもらえてる!」という根拠も無い自信も沸いてきました。

 

また、勿論ボールを投げる前には準備をします。

紙でもPCでも下書きします。下書きも時間をかけて英文を作りました。

その英文を作る過程で、少しづつ”自分の気持ち”を英文化出来るようになっていった気もします。

 

そして、感謝の気持ちが自然に沸いてきて、「この人の言っている事を理解したい」と思うようになってきたのです。

 

この気持ち伝わりますかね?

 

投げるだけでなく、取ることも投げ返すことも、したくなってきたんです。

英語でコミュニケーションするという事について、とてもポジティブに考えられるようになってきたんです。

 

あんなにメールも会議も嫌な気持ちだったのに・・・

 

こんな感じにスタートしました。

皆、本当に有難う。多謝!!

 

英語を学ぶ上で大切なのは、その目的とモチベーションだと思います。

 

次回はこの数か月後について、お話させてもらいます。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

読まずにわかる こあら式英語のニュアンス図鑑 [ こあらの学校 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/10/1時点)

楽天で購入